2015年03月01日

祝5歳

image1.JPGimage1.JPG
こんにちは、少しずつ暖かくなってきましたね顔1(うれしいカオ)
うちでは、パパの鼻の調子が悪くなってくると花粉の季節を感じます勝ち誇り
皆様もアレルギーの薬はお早めにどーぞきらきら

先日娘の5歳の誕生日と幼稚園の生活発表会も終わり、ひと段落しました️
生活発表会では、妹に「ねーね、大丈夫かな?」と心配されながらも無事に劇にダンス、合奏がおわりました猟犬家で練習してた時の方が上手だったのでは?と思うシーンもありましたが去年よりひと回り成長した姿をみせてくれましたウインク
春からは年長さんに…。心配事もいろいろありますが、元気に成長してくれているので感謝ですねてれてれ
posted by 新倉敷ピーチクリニック at 14:22| 岡山 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月11日

2月食事会

寒い日々が続きますが皆様お元気ですか?
今日は福山市で食事会でした。
お昼からとても豪華なお食事でした(^^♪
まずはフォアグラ最中(^O^)/
IMG_9588.JPG

そして前菜のサーモンのタルタルガトー仕立て(^O^)/
野菜の下にサーモンのタルタルが隠れてます。
IMG_9589.JPG

ごぼうのポタージュスープ(^O^)/
カプチーノ仕立てで優しいお味でした!
IMG_9591.JPG

選べる魚介料理。
私はオマール海老グリルで(^O^)/
ぷりぷりして美味しかったです!
IMG_9563.JPG

IMG_9583.JPG

ちなみにこちらは他の方が選んだアワビポアレ(^O^)/
IMG_9586.JPG

お口直しの炭酸が入ったジュレ(^O^)/
シュワシュワしたジュレで何とも不思議な爽やかなお味。
IMG_9587.JPG

来ました!!大本命です!w
牛フィレステーキ(^O^)/
金柑とワサビ菜がとっても相性抜群でした!
お肉が柔らかくてジューシー(●´ω`●)
IMG_9584.JPG

最後はデザート(^O^)/
美味しくてみんな最後は無言で食べてました。
イチゴスープのムースも美味しかったのですが、
となりのソフトクリームがものすごーく美味しかったです!
ここのソフトクリームはひそかに有名らしいです。
IMG_9585.JPG

なんだかただの食レポになってますが、
各々今年の抱負を発表し、美味しいお食事を頂きながら決意を新たにした一日でした。
今年は春に高齢者介護福祉施設も開所されるので、ますます精進していく所存です。

寒い日はまだまだ続きますが、
インフルエンザや風邪に負けないように、しっかり手洗いうがいを忘れずに気を付けてくださいね。

IMG_9590.JPG

ヴェルデュ都
福山市蔵王町3916-12
posted by 新倉敷ピーチクリニック at 22:47| 岡山 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月03日

ガンプラ

先日、私のささやかな趣味であるガンプラで、
「月刊ホビージャパン」という雑誌主催のオラザク選手権という
プラモデルのコンテストに応募しました(^^♪
IMG_8256.JPG

年に一度の大きなコンテストで今回私は初めて参加しました。
ガンプラをそのまま設定通りに組み立てるのではなく、
自由な発想で自分仕様に作るコンテストです。
賞をとるにはまだまだほど遠いですが、
参加賞で雑誌に掲載されたのではしゃいでいます(^O^)/ぴかぴか(新しい)
P1280306.JPG

P1280301.JPG

ナースFでした('◇')ゞ
posted by 新倉敷ピーチクリニック at 20:54| 岡山 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月30日

お気に入り♪

 
こんにちは(。・ω・)ノ
 
 
先月、鳥羽水族館に行ってきたのですが、
その時に撮ったスナメリの親子の写真です
 
なかなかキレイに撮れたので
私のお気に入りの一枚です
 
親子で仲良く泳いでいて
とっても可愛かったですっ
 
見ていたのはほんの数分でしたが
癒しのひとときでした
 
 
ほかには定番のペンギンやアザラシ、ラッコ…
 
だけでなく!アフリカマナティー、ジュゴン
などの珍しいものもいました
 
さすが、飼育種類数日本一
 
 
人魚伝説のモデルになったと言われているジュゴン
会えるのは日本ではここだけみたいです
大きな体に似合わず草をたくさん食べていました
 
 
受付藤原でした
 
 
posted by 新倉敷ピーチクリニック at 16:47| 岡山 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月26日

秋祭り?

10月と言えば、秋祭りと言うことで行って来ました顔1(うれしいカオ)
玉島では、有名な乙島祭り
荒神丸の方には玉島No.1と言う太鼓を聞かせていただきました耳
お腹にまで響く感じで力強いものでしたよ勝ち誇り電球
 
御神輿を担いで境内まで登って行く姿をみるとつい頑張れと応援したくなっちゃいますよね八分音符
 
子供たちは御神輿より屋台が気になって、次はあのお店にしよ〜右矢印2とはしゃいでいました
たくさんの指輪をGET出来て満足そうでした
事務SRでした
posted by 新倉敷ピーチクリニック at 23:24| 岡山 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月16日

今年は二人揃って

みなさんこんにちは
 
先週不洗観音寺へ七五三のお詣りに行って来ました
 
心配していた台風の影響も、少し風がある程度で晴天に恵まれました
 
袴をはいた子供達の姿はとても新鮮であり、同時にいつの間にこんなに大きくなったんだろう…と、二人の子供達が誕生してから今日のことまでを一人懐かしく思っていました
 
私も母親になって5年の月日が流れました
育児についての悩みや不安は少なからずありますが、よく食べ、よく遊んで、よく寝る子供達の存在は私にとってかけがえのない宝物です
 
 
そんなことを考えながら、私にとっても良い振り返りの一日となりました
 
ナース0でした
posted by 新倉敷ピーチクリニック at 12:17| 岡山 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月24日

引っ越しました

image.jpegimage.jpeg新しい自宅に移って4日目です。
東南西と田んぼに囲まれて外が開けていて、とても開放感があります。
一昨日の朝、窓から見た日の出前の空が絵画のようで、思わず携帯でパシャ!!
写真を撮りました。

実物はもっと感動的でしたが、お伝えできないのが残念です。

日の出の瞬間をもうワンショット!
写真家気分で加工してみました。いかがですか?

事務長でした。
posted by 新倉敷ピーチクリニック at 17:11| 岡山 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月21日

お月見

こんにちは
 
近頃、日中もすっかり涼しくなってきましたね。晴れの日は空気も澄んでいて、とても気持ちがいいです
 
さて、少し前の話題ですが、みなさんは今年の最後のスーパームーンを見ましたか?
 
私は、9月8日の十五夜にお団子を娘と作りました。一般的な白いものと食用色素でほんのり黄色にした2種類のお団子を作ってみました豆腐も混ぜてみたのでよりモチモチ感がUP
 
 
食べる前にベランダから娘と月を見ましたが、数秒で直ぐに部屋に戻り、お団子を平らげました
まさに、花より団子状態…
 
でも、翌日の9月9日にはスーパームーンをより綺麗に見たくて、早めに夕食を済ませ近くの遙照山へ行きました
 
翌日には学校もあるので、あまり遅い時間には無理でしたが、それでも澄んだ空気を感じつつお月見を楽しみました
 
これから秋本番そろそろ温かい食べ物がおいしいですね。食欲の秋になり過ぎない様に気を付けます…
 
ナースiでした。
posted by 新倉敷ピーチクリニック at 11:12| 岡山 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。